発展途上グラブル日記 ヴェインとか
わたしと英語
どうも、nito124です。
6倍キャンペーンってすごいですね。
計2時間くらいでレベリングが終わりました。
というわけで、ヴェインだなも。
古戦場のことしか考えられないアホきくうしなので古戦場想定で書きます。
古戦場前に調整が来るキャラってぶっ刺さることが良くあります。
前回のティアマトとか闇古戦場のシスとかね。
なんとなく有用といいますか、調整予定のキャラは使い勝手が良い内容であると判断します。
その視点から今回のヴェインを見ると、
うーん。
わかんね★
ティアマトはマウントで存在感を示してました。
ヴェインにはそれがないです。
なので、シスのように雑に強さを発揮させ、他キャラでボス対策を取ることになりそうです。
んで、他キャラってのがリリィとかエウロペとか。杖得意で固まってるわけです。
なんでね、杖パがもうある方は大人しく杖パかと。
ただ、私みたいにサザエ4本担いでる人は一考出来ます。
単純に2アビに期待値を高めてます。
全体庇うを活かして途中で退場、次のムーブとか面白そう。
50で役割終わらせて裏賢者とか。
ただ、水賢者を裏から出すメリットとは?とか結構悩みどころですね。
まぁ、おじいちゃんしか賢者いないんすけど。
なんすかその目?喧嘩しますか?
単純にマリアテレサを50トリガーで登場→バーストとか?
吹っ飛ばしのお膳立てとしてヴェインは優秀だと思います。
それするなら杖パでも入りますね。わからんけど。
ただ、ここまでやるなら相当なキャラと装備が要ります。賢者とか諸々。
正直、現状、水にそこら辺のリソースを割り振るのはもったいないといいますか。
非常に言いにくいけど古戦場期間しかイキレないです。
古戦場過ぎたら(恐らく)触らなくなるのでなんともいえません。
(個人の感想なので急に水ディスし始めたとか思わないで下さい。実際そうなのですが。)
環境の変化とか色々あるのでなんともいえないけど、取りあえず今はそんな印象です。
ただ、好きな属性で一週間活躍するのが古戦場です。
それまでしてきた準備等は無駄ではありません。
遊び方は人それぞれなので。いちいち自分の意見を曲げず自由にやりましょう。
楽しんだもの勝ちです。
ああそうだヴェインの話でした。
「入るけど明確な目的がないなら今までの杖パでOK。杖パが用意出来ないなら雑に強い自動アビダメでぶんぶんやっちゃおうぜ!!」
はい。
総評でした。
では!